■CALENDAR■
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
<<前月 2024年12月 次月>>

MoMAstore

つぶやきlog
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

にほんブログ村 教育ブログへ  
 

ウルトラQ 。。。巨大ヒーローはいなかった
昨日に続いて、ウルトラシリーズを見た。
ウルトラQ第1話「ゴメスを倒せ!」だ。1966年1月2日放映。
ということは、僕の1歳の誕生日。
ウルトラシリーズの第1弾ですが、ウルトラマンのような巨大なヒーローはいません。

東京-大阪間を結ぶ東海道弾丸道路のトンネル建設現場で巨大な洞窟が発見され、さらに卵状の物体が出土。洞窟では古代の怪獣が冬眠から目を覚ました。
冬眠から目を覚ましたのは「ゴメス」。
ゴメスは洞窟から出てきて暴れだしますが、卵上の物体から生まれたリトラによって倒されます。
しかし、同時にリトラも息絶えてしまった。

何度かこの「ウルトラQ」の再放送を見たことがあるような気がします。一番記憶に残っているのは、お金を食べる怪獣「カネゴン」のこと。
子どもの頃、カネゴンの人形を持っていました。悪い怪獣というより、どことなく憎めない怪獣です。

ウルトラQから始まり、ウルトラマン、ウルトラセブンなど僕たちは巨大なヒーローとともに育った世代ではないでしょうか。
1960年代後半からはみんなが巨大なヒーローとともに育った。おそらくそれ以前の世代との価値観などが大きく変わった転換期になったのではないかと思います。
このヒーロー世代は今40代。団塊の世代のグループとは明らかに価値観が違うんではないでしょうか。
そして、現代の20代~30代のグループ、今の若者たちとその世代によって大きく違っています。価値観の尺度が大きく違っていて、尺度の違いがいまひとつ理解し合えていない。
これは、昭和の時代に限ったことではなく、古来から、「今の若い者は・・・」という言葉が延々と繰り返されていることでもわかります。

その時代の大人社会の価値観でその時代の教育が行われ、次の大人社会を構成する子どもの教育を行っています。
今の子どもたちを批判する人も多いですが、それはすべて今の大人の責任であることを忘れてはいけません。

YouTube 円谷プロダクション ウルトラチャンネル
ウルトラQ 第一話 「ゴメスを倒せ!」
右http://jp.youtube.com/watch?v=z4dMAc1gMUA




東大阪大学・東大阪大学短期大学部
東大阪大学情報教育センター

太田研究室

| http://www.kazdesign.org/weblog/index.php?e=157 |
| etc | 11:30 PM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑