ツイート
2009,01,25, Sunday
久しぶりに土曜、日曜と連休だったのに風邪でダウンです。
次回の連休はいつになることやら。。。 風邪をひく2,3日前、僕のUSBメモリスティックはウィルスに感染してしまいました。 研究室のWindows XPが動いているPCにUSBメモリを差し込むと、ウィルス感染のメッセージ。駆除しようとしましたが、自動では駆除できませんでした。 このUSBメモリをMacで開き、とりあえず、ウィルスによって勝手に作成された「autorun.inf」を削除し、Windowsマシンでウィルスチェック。 念のため、USB内のファイルを退避させたあとフォーマットしました。 Googleニュースを見ると、多くの大学でUSBメモリに感染するウィルスが流行しているようです。 感染源のPCはわかっていました。 多くの教員が授業で利用するために貸し出しをするノートPCからです。 感染したUSBメモリからPCへ感染、そして僕のUSBメモリへという経路です。 「オートラン」と呼ばれるウイルスで、感染したUSBメモリーをパソコンに挿入すると、パソコン内で自己増殖。表面上はパソコンの動作が遅くなる程度の変化しか起きないが、実際にはパソコン内部の情報を第三者にメールで送ったり、別のウイルスを誘導したりすることもある。 USBメモリをコンピュータに挿した瞬間に感染し、感染したコンピュータにUSBメモリが接続されると、自分自身をUSBメモリにコピーして、自動実行ファイル「autorun.inf」を作成します。このようにして、USBメモリを介して次々に感染を広げます。 トレンドマイクロの「不正プログラム感染被害報告数ランキング2008年12月度」によると、このウィルスが1位でした。 ■東大阪大学・東大阪大短期大学部 ■東大阪大学情報教育センター ■太田研究室
| http://www.kazdesign.org/weblog/index.php?e=208 |
| etc | 10:14 PM | comments (x) | trackback (x) | |