
2009,10,25, Sunday
外出中にホームページのスペルミスを発見した。
ノートPCは持っておらず、端末はiphoneのみです。自分で書いたもののスペルミスを見つけてしまったら、やっぱりすぐに修正したい。 そこで便利に使えるのがiphoneにインストールしてあるTouchTermです。 OpenSSH/OpenSSLベースのSSHクライアントとしての機能を搭載し、RSA/DSA鍵認証に対応するほか、VT100エミュレーションなど端末として基本的な部分もOKです。 喫茶店でiphoneからFreeBSDサーバへSSH接続し、viを起動。 スペルミスのあるファイルを開いてすぐに修正。 ihpneはケータイというよりサーバ管理などにも利用できるマルチメディア端末です。 ■TouchTerm http://www.jbrink.net/touchterm/index.html ■東大阪大学・東大阪大短期大学部 ■東大阪大学情報教育センター ■Media Art Project ■太田研究室
| http://www.kazdesign.org/weblog/index.php?e=356 |
| etc | 08:46 PM | comments (x) | trackback (x) | |