ツイート
2010,03,18, Thursday
鉄道を利用するとき大阪にいるときは「icoca」、東京にいるときには「suica」を使っています。
プリペイド方式の物を使っているので、定期的にチャージしなければいけません。 チャージは大阪の地下鉄の駅の券売機でいつもするのですが、この券売機のチャージの手順が機械によって微妙に違うことにいつもイラつきます。 ①カードを入れてチャージする料金ボタンを押してから入金するもの。 ②カードを入れて入金してからチャージ金額を押すもの。 ③JRの券売機ではチャージ金額を押してからカードを入れて最後に入金するもの。 などいろいろと機械によって順序が違います。 この微妙な違いでいつも機械に文句をいわれてしまい。そのたびにイラッとしてしまうのです。 券売機に注意されるのでよけいにイラッときます。 このチャージのアルゴリズムを統一してほしい。。。 ■東大阪大学・東大阪大短期大学部 ■東大阪大学情報教育センター ■Media Art Project ■太田研究室
| http://www.kazdesign.org/weblog/index.php?e=443 |
| etc | 07:10 PM | comments (x) | trackback (x) | |