■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>

MoMAstore

つぶやきlog
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

にほんブログ村 教育ブログへ  
 

「彩雲」発見…
オープンキャンパスのために大学へ行く通勤途中、「彩雲」を発見。
大学のすぐ近くまで歩いてきたときに、ふと空を見上げると虹色の雲が浮かんでいました。
東大阪から南東の位置のひとつの雲のかたまりが、虹色に輝いていた。
虹色の雲についてちょっと調べてみると、「彩雲」というらしい。
Wikipediaによると、
日光が雲に含まれる水滴で回折し、その度合いが光の波長によって違うために生ずるもので、大気光象の1つである。巻積雲や高積雲、風で千切られた積雲などに見えることが多い…
とのこと。

wikipedia右彩雲



東大阪大学・東大阪大短期大学部
東大阪大学情報教育センター

太田研究室

オープンキャンパス専用サイト



| http://www.kazdesign.org/weblog/index.php?e=486 |
| etc | 01:35 PM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑