■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>

MoMAstore

つぶやきlog
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

にほんブログ村 教育ブログへ  
 

Poraroid PoGoとRICOH GRⅡ
モバイルプリンターのポラロイドPoGoを使っていますが、RICOH GRⅡで使用したときにはコツが必要です。
何も考えずにUSBケーブルでPoGoとGRⅡを接続しただけでは、きちんと認識しません。

①ポラロイドPoGoとRICOH GRⅡどちらも電源を切った状態でUSBケーブルを接続する
②ポラロイドPoGoの電験をON
③素早くADJ.ボタンを押す(この時ADJ.ボタンを押してくださいと表示される前に押す。かなり早く…素早くADJ.ボタンを押すのが難しければPoGoの電源をONする前から押しておく)

この操作を失敗するとカメラがフリーズしたり、プリンタを認識しません。
GRシリーズ以外もRICOHのカメラはそうなのかな。。。

これって仕様というより不具合のような気もしますが、ファームウェアのアップデートで対処するつもりもなさそうですね。PoGoとの組み合わせで利用する人が極端に少ないのかもしれません。
とりあえず僕にとっては不具合にしか思えませんが。。。

Poraroid PoGo
右http://polaroidjapan.com/product/polaroid_pogo.html
■ プリントしてシェア。約5 x 7.5センチの縁なしカラー写真を1分足らずでプリント。
■ ZINK Imaging開発のZINK® Zero Ink®プリント技術で、インクを使わずにプリント。
■ モバイルに最適。ポケットサイズのス

用紙が小さいのでノートに貼れてとっても便利ですが、仕上がりはキレイとは言えません






東大阪大学・東大阪大短期大学部
東大阪大学情報教育センター

太田研究室

| http://www.kazdesign.org/weblog/index.php?e=502 |
| etc | 12:15 AM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑