■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>

MoMAstore

つぶやきlog
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

にほんブログ村 教育ブログへ  
 

記名アンケートに思う。。。
ある団体からアンケートが来た。
Webで回答しようとすると始めに氏名の記入欄。マークシートかWebかどちらか選択できるようになっていたのでWebをえらんだのですが、マークシートの方にも記名欄がありました。
なぜ記名アンケートなのか疑問に思ったので団体に電話して確認。ある程度は理由はわかりましたが、全員記名にする必要は感じられません。
記名、無記名どちらでもよいとの事だったのですが、そのような説明書きはありません。
良い事例があれば公開したく、その時に連絡したいらしいのですが、それなら事例公開したい方には記名を促す文言を書けばすむ話しなんですが。。。
アンケートの設計は難しいものです。
自分本位になると、答えてもらう時に不信感を抱くし、せっかくアンケートを取るならアンケート作成者はいろいろなデータをとりたいし。
しかし答える側にたった設計が必要です。




東大阪大学・東大阪大短期大学部
東大阪大学情報教育センター

太田研究室

| http://www.kazdesign.org/weblog/index.php?e=507 |
| etc | 11:39 AM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑