
2010,12,08, Wednesday
こども学部の1年次配当科目の情報処理論でアルゴリズムを取り扱う際にアルゴロジックを使ってみました。
アルゴリズム体験ゲーム・アルゴロジックはプログラミングの基本となる論理的思考(アルゴリズム)をゲーム感覚で習得するための課題解決型ゲームソフトです。Web上で利用できるのでPCへのインストールも不要です。 コマンドブロックで、ロボットに動き方を命令して、各ゲームステージの問題をクリアーします。問題を解決するための合理的な手順をゲームで考えていきます。 物事を順序立てて考え、なおかつ合理的に処理するための練習入門には最適でした。 大学生というよりは、小中学生向きかな?。。。 アルゴロジック ![]() ■東大阪大学・東大阪大短期大学部 ■東大阪大学情報教育センター ■太田研究室
| http://www.kazdesign.org/weblog/index.php?e=508 |
| etc | 11:58 PM | comments (x) | trackback (x) | |