ツイート
2011,01,18, Tuesday
本学の20代の情報教育センター職員に様々なソーシャルネットワークの使い方や感じ方が40代の僕とどう違うのか、いろいろと聞いてみた。
中学や高校時代にインターネットが普及していてケータイも持っていた彼等と僕の世代とはネット社会についての考え方が違うのか、思いつくままに聞いた。 ソーシャルネットワークの中はネットワークツールというより「場」であるということ。ネットワーク上のバーチャルな「場」という捉え方ではなく、現実社会にある「場」とあまり変わらない。 mixiとtwitterについては、mixiは仲間内の深いつながりでtwitterは浅く広く。どちらかと言えばtwitterは情報収集の場。 情報収集と発信の「ツール」というよりは、「場」としての感覚の方が強いようだ。 質問まとめhttp://togetter.com/li/90431 *話を聞いた職員さんは日頃からコンピュータやネットワークの中にどっぷり浸っているので特殊なのかどうかは分かりません… ■東大阪大学・東大阪大短期大学部 ■東大阪大学情報教育センター ■太田研究室
| http://www.kazdesign.org/weblog/index.php?e=511 |
| etc | 11:34 PM | comments (x) | trackback (x) | |