■CALENDAR■
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
<<前月 2024年12月 次月>>

MoMAstore

つぶやきlog
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

にほんブログ村 教育ブログへ  
 

デジタル教科書について考える。。。
デジタル教科書のことをあれこれ考えていると結局、「紙ってすごい」と思ってしまう。
電力を必要とせず、濡れても、高いところから落としても壊れず、データの規格も変わらず。おまけにペンとメモ帳ならモバイル性も高い。
とは思いながらも、iPadの発売以降タブレットPCを学習ツールとして活用する方法をあれこれと考えてるわけですが。。。
動画教材を個々に再生したり、ネットワークを活用してコミュニケーションをとりつつグループ学習をすすめたり。先生はデータベースに格納された生徒個々の学習履歴を簡単に確認できたりと効率よく学習できるツールとしては良いもんだと思います。

世界各国の動きを見てもいずれデジタル教科書を利用することになるんでしょうが、現時点では
iPadよりもAndroidかなと思います。
個人的に利用したいのはiPadですが、学校での利用はAndroidかなと思います。
特に公立の義務教育学校については、1社独占のiPadよりもさまざまなメーカーから出されているAndroidの方が向いているのではないかと思います。
どちらにしてもネットワークを活用した授業を前提で全校的に活用するのであれば、クリアしなければいけない問題がたくさんあります。
全教室へのWifiの設備や充電設備など。
もっと大変なのが実際授業を担当する教員すべてが情報機器に詳しいわけではないということ。
問題と課題が山積です。


東大阪大学・東大阪大短期大学部
東大阪大学情報教育センター

太田研究室

| http://www.kazdesign.org/weblog/index.php?e=517 |
| etc | 11:38 PM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑