ツイート
2012,09,06, Thursday
組織改革には強いリーダーシップが必要だが本人はリーダーシップのつもりが周囲にはそう見えないことがよくある。
単に自己顕示欲を誇示しているだけのように見えたり、ともすればパワハラと受け止められたり。 どこに問題点があるのかということを明らかにして解決する力が必要で、問題解決力だけではなく問題発見力が重要になってくる。停滞膠着している組織には数え切れないほどの多くの問題が山積しているが、それは問題が問題を引き起こしそれが広がっている場合が多く、問題として起っている事象を様々な要素とそれらが結びついた構造として捉えていくと根本的な問題点が明らかになってくる。 問題点を見つけ、どのように改善するかのビジョンを明確にし、そのビジョンを共有することが大切で、リーダー一人が張り切っても誰もついてこず、絵に書いた餅になってしまう。 気持ちばかりが突き進み感情的に推し進めると、周囲の創造的で前向きな意見は聞こえてこなくなります。 部下たちはリーダー本人が思っている以上に冷静にリーダーを評価しているものです。 ■東大阪大学・東大阪大短期大学部 ■東大阪大学情報教育センター ■太田研究室
| http://www.kazdesign.org/weblog/index.php?e=598 |
| etc | 10:09 PM | comments (x) | trackback (x) | |