■CALENDAR■
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
<<前月 2024年12月 次月>>

MoMAstore

つぶやきlog
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

にほんブログ村 教育ブログへ  
 

情報教育と大人の都合
ケータイが普及し本学のある学科の新入生90%はスマートフォン利用者です。
LINEの利用率は74%,Twitterは13%とLINE利用者はダントツに多い。LINEでは個人とのやり取り、グループでのやり取り、そして通話料がかからない通話などの機能は本当に便利です。
しかし、大学を含めて学校の教員の何%がこのLINEを使用しているんだろうか。
SNS上で知り合う小中高の情報関係の教員と利用したことのない教員とでは、SNSに対する見方が大きく異なります。
SNS上で繰り広げられるコミュニケーション。それを実際には使ったことのない情報関係の教員を僕は何人も知っています。
使ったことのない教員がそこでのモラル教育などをするわけです。
本で読んだ知識、情報社会の闇の部分を強調するあまり利用を規制したり、SNSは危険なもの的な指導が繰り広げられていたり。
学校にとっても規制した方が楽なんでしょう。
教員養成課程でももっとICTそのものとICT活用についての講座が必要だと思いますが、残念ながらまだまだ重要視されていないのが現実です。

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

東大阪大学・東大阪大短期大学部
東大阪大学情報教育センター

太田研究室

  


| http://www.kazdesign.org/weblog/index.php?e=751 |
| etc | 11:32 AM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑